通し練習の楽しさと涙のハイタッチ
おしらの合唱レッスンに行ってきた。
なんと、今回で4回目。
仕事が決まらない。金もない。
そう言いつつも、しっかり毎回参加しているのは
1回のレッスン料がたったの550円だから。
無職の私にとっては、本当にありがたい存在。
そして、何より楽しい。めっちゃ楽しい。
行くたびに心が晴れるような感覚になる。
今までは1曲をAメロ、Bメロ、Cメロと
パートごとに分けて練習していたんだけど
今日は違った。
曲の最初から最後までを一気に通して歌う
「通しレッスン」だった。
最初に呼吸を整えて、発声を整えた後は
おしらが要所要所のポイントを丁寧に教えてくれた。
そして、みんなで歌うときには
大きなボディランゲージでリズムや感情を伝えてくれる。
そのジェスチャーが、本当に分かりやすいし、楽しい。
正直、歌っている最中におしらの動きを見るのが一番面白いまである(笑)。
でも、私には悩みがある。歌詞が覚えられない。
メロディーや音はすぐ覚えるんだけど、歌詞は見ないと不安になる。
だから、楽譜を見つつ、おしらの動きも見たい。
でも夢中になると、ついつい目線が奪われて、歌詞が飛ぶ(笑)。
目と首が忙しくて、大変だった~(笑)。
レッスン時間は本当にあっという間。
気づけば終わっていて、全然飽きない。
やっぱり、おしらってすごいなぁ。
教え方が本当に上手だし、楽しい空気を作るのがうまい。
私、おしらの歌声が大好きなんだよね。
説明が分かりやすいってのもそうなんだけど
あの歌声に惹かれてレッスン受けに行ったっていうのもある。
おしらの歌い方で「LOSER」のレッスンをお願いしたことがあって
その時の難しさと言ったら……もう、化け物級。
軽い気持ちで「おしらの歌い方で」なんて言った自分を
ちょっと後悔したくらい(笑)。
最近のおしらは、ボディランゲージに集中してて、
あまり歌ってくれないのが少し寂しい。
でも、来月のレッスンが最後で
そのときはYouTubeの撮影が入るって言ってたから
きっと歌ってくれると信じてる。
最後に、おしらと一緒に歌えたらめちゃくちゃ嬉しい。
それとね、今日は特別なことがあったの。
おしらの計らいで
レッスンのあとに「お見送り」タイムがあって
みんなでハイタッチして帰ったの。
もうね、テンション上がって
張り切ってハイタッチしたら
めっちゃ手が痛かった(笑)。
ごめん、おしら。
300人とハイタッチすること
全然考えてなかったよ(笑)。
でも、おしらとの接点って
このレッスンだけなんだよね。
だからこそ、そういう一瞬一瞬がすごく大切で
心に残る。今日も本当に嬉しかった。
来月はいよいよ最後のレッスン。
今日教えてもらったこと、ちゃんと覚えて
楽譜無しで歌えたらなぁ。
……と言いつつ、どうせまた忘れちゃうんだけど(笑)。
でも、最後だし、きっと記念になるし。
がんばろうと思います。
この記事へのコメントはありません。