今回はおしらと歌えた♪
しらスタ合唱レッスン
課題曲はダーリン今回で3回目
しっかり歌えるようにって言うより
おしらと一緒に歌えるっていう事が私としては大事で
大勢の中の1人だけど
京都FANJで歌うために習ったけど
終わったら、もっと上手になって
いつかおしらと歌いたい。
そう思ってレッスンを続けてた。
おしらが辞めちゃったから
その夢は叶わず・・・
それが、合唱という形ではあるけど
叶えられると知って参加
第1回は、1番
第2回は、Cメロからラスト
そして、今回は
第3回、1番、2番、間奏
正直、今までで1番難しかった。
オク上で歌われると一気に崩れる
私が💦
音が解らなくなるんだよね。
絶対音感無いからさ、惑わされる。
更に、2番の音程が覚えきれない状態で
レッスンに行ったもんだから
譜面見て音程通り声出せる人って
ほんと尊敬する。
私は、隣位なら何とかなるけど
離れるともう解らない(笑)
その上、オク上
そこのキーが苦手だからアルト来てるのにっ!!
うろ覚えと相まって
もう、何が正しいか解らない💦
でもね。おしらが、解らなくなったら
ハミングでも大森パートでも歌わなくてもOK
って言ってくれてるから
安心して大森パート(笑)
最初に、MVで練習しちゃったから
しっかり主旋律が身体に入っちゃってる。
なので、うろ覚えだとしっかりちゃっかり
主旋律にハマっちゃう💦
ご自身で仰っていたからOKだと思うけど
昔は音痴だったらしいおしら。
故に努力の結晶の歌唱力だと尊敬しているの。
だから、リズムだったり、音とりだったり
めちゃくちゃ細かく教えてくれた。
おかげで、多少は一人でどうにか出来るようになった。
そんなおしらだけど、アルトの激ムズパートがあって
おしらが膝から崩れ落ちた(笑)
教えるおしらが音とれてない(笑)
うろ覚えだから、一緒につられて音とれない。
ぐだぐだな状態になった(爆)
先生なのに、なんでやって来ないかなぁ・・・
って思うけど、そういうトコがおしららしい。
生徒時代、おしらのLOSERがカッコ良すぎて
この歌い方で歌いたいってレッスンしたことがあるの。
動画は、サビのみだけど
レッスンはさぁ。。。全部歌うわけ。
だからさ、おしらにおしらの歌い方を録音させて
ってお願いしたんだけど
動画のおしらどこに行った??
ってレベルで歌えてないの(笑)
なんのために事前に伝えたんだよって
思ったけど、歌えないんだからしょうがない。
生徒がそれじゃないって言うのもなんか変だからさ。
それを思い出して、めっちゃ笑った。
おしららしいって思った。
だけど逆に、これを見て力を貰えている人も居た。
普段の歌は上手い人でも、音とれなくなるんだ
ってことで、自分も頑張ろっ!!って思ったらしい。
自分の好きに生きるって大事なんだなぁ。。。
って改めて学ばせて貰った。
なんでも、しっかり、ちゃんとって思うのは
違うんだなぁ。。。って思った。
今回は、花粉症も酷い状態じゃなかったみたいで
最後に一緒に歌ってくれた。
もう、しあわせ過ぎる。
早く、動画見せて貰いたいなぁ~♪
5月は、仕事してて欲しいんだけど
予定も解らないのに、申し込んだ。
あと2回あるらしいので
絶対、全通したい。
全部一緒に歌えたら本当に嬉しい。
だから、激ムズしっかり覚えて
つられずにおしらと通しで歌うんだ。
今からちょっとずつ覚えていこうと思う。
この記事へのコメントはありません。