最高のあさごはん
1回目は、カラオケイベント
2回目は、オフ会
そして、今回。
『家にビールが沢山あるんです。
消費しきれないので、飲みに来てください。』
そう言われて早速遊びに行ってきた。
いくら、ただ酒とは言っても
流石に手ぶらは・・・
ってことで、久しぶりにパンを焼いた。
自家製酵母を作るには時間が無かったので
先ずは中種を作ることに。
20%をライ麦にして、1%のイーストで発酵。
本捏ねで
粉、砂糖、スキムミルク、バター、塩、イースト
を70%の仕込み水で捏ねて中種を追加。
生地の固さが好みではなかったので
更に、水分追加。
結構、ギリギリまで加水するのが好き。
追加の水分は、手で触った感覚で追加するから
いっつも計らず💦
おそらく、全部で70%以上75%未満だと思う。
後は、普通に発酵
分割、ベンチ、成形、ホイロ、焼成
一時期、見るのも嫌になってたパン作り。
久々に焼きあがったパンの香りを感じて
あぁ、やっぱりこの瞬間が最高だ。
そして、おつまみも持っていこうと思って
簡単なものを作った。
元々は、甘酒と生姜で和えると美味しいよ。
と教えてもらったんだけど
最近は、甘酒を作って無いから
醤油麹と生姜を合わせたもの。
茹でた小松菜を切ったもの。
お土産で貰った朴葉味噌焼き
冷凍しといた豚肉と豆腐としめじ
そして、焼きあがったパン
これを持って遊びに行った。
家の近くで野菜炒めパックと
たまごサラダとごぼうサラダを買って貰って
ワンルームのお宅にお邪魔する。
独り暮らしのワンルーム
自炊できるようなキッチンでは無い。
だから、ある程度準備して持って来て正解だった。
小松菜の和え物を作って
用意してくれていたピザと唐揚げで
とりあえず乾杯!!
そして、朴葉味噌焼きを作りながら
楽しくおしゃべりしてダラダラと飲み続けていた。
私は、学生時代の飲み会で
ビール以外の注文が出来ないルールで呑んでいた
ってのと
一番アルコール度数が少なく
炭酸がキツイので、ゆっくり飲むしかない。
だから、酔いつぶれる率が少ない。
ってことで、お相手に合わせて変える以外は、
基本、朝までビールで問題ない。
お友達は、ビールオンリーで
呑み続けることが無いらしくて
せっかくだからやってみたいってことで
私に合わせて、ずーっとビールだったんだけど
2リットル位で止まったwww
だけど話はしたいっぽくてwww
私だけ飲んで話してたけど
完全に止まってるから、そろそろ寝ようか。
っと私が約3リットル飲んだと頃で終わった。
そして、一緒に今ハマってる化粧品で
一緒に洗顔して、パックして
なんか、女子会って感じでめっちゃ楽しかった。
そして、朝ごはん
焼いてきたパンを厚めに切って
トースト
セブンで買ったサラダを盛って
入れてもらったコーヒーと共に
最高のモーニング。
えっ?!
こんな幸せな朝ってある??
って本当に気分が良かった。
最近、面倒くさくて
どんぶり的な感じで掻っ込んで終わっていた。
もう一度、ちゃんとごはんを作ろうと
改めて思った。
でも、これ。。。
人が居るからってのもありそうで
それはそれで、一人で楽しめるようになりたいなと思う。
この記事へのコメントはありません。