なんと3周年だった
早いもので、みゆきさんとアイキンがタッグを組んで
「元気じゃないと遊べないから」というスローガンで
健康サプリやら治療器やら重炭酸バスやらを売り出して
3年経ったそうです。
私は、みゆきさんのお陰で、けんこうテーブル365を知り
今も、治療器のお世話になっている。
そのみゆきさんが登壇するというので
お話を聞きに行った。
普段、けんこうテーブルでもガンや心筋、脳についての
話はしてくれるが、今回
コロナの話をしてくれた。
私は、基本、政府を信用していない。
無料でワクチン接種なんてやつも
無料なんて怪しい位に思い、一切受けてない。
だって、阿部のマスクなんて使い道無かったじゃん。
だから、話が聞けてすっごく嬉しかった。
広島原爆の死者が10万人位だったとか
東日本災害で亡くなった方が1.7万人
コロナで亡くなった方が4年間で10万人
年単位にすると2.5万人
だけど、ガンで亡くなる方は
年間38万人
現在、2人に1人はガンを患い、
ガンで亡くなる方は4人に1人の割合
こんなに身近なのに
だいたいの人は、自分は大丈夫と思っている。
コロナで自粛した年だけ
死亡率が減って、それ以外はずーっと
右肩上がりで死亡率が増えている。
意識の問題だと思いませんか??
私は、ピンピンころりで逝きたい。
そう思っていたら、みゆきさんが
みんなこれは撮っといてっ!!って
1つ目に書かれている加工食品
もちろん、ピンキリだと思う。
めちゃくちゃ高いものもある。
だけど、継続できるものでと言うのであれば
私は、スーパーで原材料を確認して買う
という行為から始めると良いと思う。
パッケージで食べた感じで買うと
添加物だらけを選びがちなので
しっかり原材料を見て欲しい。
裏を見て欲しい。
私は、味噌は手作りする。
醤油、酒、みりん、酢などは、
食べ物の名前だけにしてる。
高級なお醤油が続けられる人
高級なお塩が続けられる人
でも、そうじゃないからって
何もしないのは、10年後、20年後
後悔するようになる可能性が高くなる。
食品の問題は、そんな簡単に出てこない。
早ければ数年。遅ければ数十年経って出てくる。
全部排除できるまでは、段階があると思う。
ちょっとずつ修正していったら良いと思う。
私は、独学だからなのか
今の生活になるまで20年近くかかった。
そして、サプリもある程度
歳を重ねたら必要なのかもしれない。
そう感じた国民総会プログラムでした。
本当にためになった。
アイキン、みゆきさん
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。