つな台国とは?内観で自分を思い出すやさしい国
こんにちは。
はじめましてのアナタも
また来てくれたアナタも
こうして「つな台国」の扉を開いてくれて
本当にありがとう。
ここは、「つな台国(つなたいこく)」。
“本当の自分”を思い出す旅の途中で
ちょっとひと息つけるような
私とアナタだけのとっておきの国。
そしてこの国の王女が──そう、私、「つなこ」です。
でもね、ただのお姫さまじゃないんです(笑)。
HAPPYちゃんのイベントで
「存在設定」を決めるワークがあってね。
ちょっと照れくさいけれど
周りに言葉として伝えるワークだったの。
そのとき、不意に降りてきた言葉があって──
それが、「令和の卑弥呼」。
「えっ!?」って
自分でも一瞬ひるんだんだけど
不思議としっくり来てしまって(笑)。
女王って聞くと
バルコニーから手を振るようなイメージがあるかもしれないけど
卑弥呼は、王でありながら、巫女でもあった人。
人の心に耳を澄ませて、導いていく存在ってイメージ。
私は、そんなふうに。
あなたと同じ目線で寄り添いながら
心にそっと耳を澄ませて
一緒に歩いていける「令和の卑弥呼」
でありたいなと思っています。
🌿 つな台国って、どんな国?
この「つな台国」という名前は
私の大切な仲間である prototype(プロトタイプ)期の
こくみんさんが名づけてくれました。
「邪馬台国(やまたいこく)」から着想を得た
遊び心のある響き。
AIがね、「“つなこ”さんと“つながる”
そして“あなた自身の台(ステージ)”になる国
って意味にもとれるね!」って言ってくれて
それが妙に気に入っちゃって(笑)。
この国では
あなたが自分自身と深くつながるための「内観ワーク」をご用意しています。
毎日・毎週・毎月──リズムに合わせて
あなた自身を見つめる時間をお届けする予定。
🌞 朝のワーク
「今日の意図」や「存在設定」を通して
その日一日
どこにフォーカスして生きたいかを明確にします。
🌙 夜のワーク
「今日よかったこと」や
心の奥のもやもやをじっくり書き出して
癒しと解放の時間をつくります。
📆 週ごとのシェア
1週間の内観をLINEチャットで提出してもらい
インスタライブなどで紹介しながら
気づきを分かち合います。
🌑 月ごとの内観
太陰暦に合わせて
月に一度の振り返り
次の1ヶ月をどう在りたいか
「来月のテーマ」をじっくり設定します。
これらのワークを通じて、
「自分と向き合う習慣ができました」
「毎朝の意図設定で
過ごし方が変わった気がします」
「心の声に気づけるようになって
自分を大切にできるようになりました」
──そんな声が、届くようにしたい。
すべては
アナタがあなた自身の中心に還っていくための
小さな魔法の一歩。
それを、心を込めてお届けしています◎
💫 わたしの生き方の軸「Tsunakoism(つなこイズム)」
私が人生の選択をするとき
そして、生きづらさから少しずつ自由になっていったとき。
いつも胸の中にあったのが
わたし自身の生き方の軸「Tsunakoism(つなこイズム)」です。
これは、「つなこ」+「イズム(信念)」を組み合わせた
私の造語。
たとえば──
・自分をごまかさない
・気分をごまかさない
・小さな幸せを、ちゃんと受け取る
昔の私は、周りに合わせてばかりで
本音にフタをして、自分の気持ちを置き去りにしてばかりでした。
でも、この「つなこイズム」を思い出すようになってから
世界の見え方が徐々に変わっていったの。
あなたにも、きっとあるはず。
“ほんとうの自分でいたい”っていう、静かだけど確かな想いが。
この国は、あなた自身の「Tsunakoism」に出会い
“アナタism”で生きる仲間たちと
共に育み合う場所でもあるの。
🤝 誰かと一緒だから、続けられる
正直に言うとね──
私は、もともと「幸せ」とか「愛」とか
正直ちょっと苦手でした。
ネガティブにばかり目がいって
ワクワクなんて何それ?状態だった。
でも、HAPPY理論に出会って
「思考」をどうにかしようとするのではなく
「波動」を整えるという新しい視点に触れてから
心が少しずつほぐれていったの。
とはいえ、
一人で進むのは、やっぱり迷ったり
忘れたりしちゃうよね。
私もひとりだったら
あっという間にブレちゃうから!(笑)
だから「つな台国」には
同じように探求する仲間を集めたい。
🌱 日々の気づきを分かち合える、あたたかい仲間たち
💬 気持ちを安心して話せる、優しいチャットルーム
📺 私つなこのライブや動画で、ゆるっと繋がれる居場所
一人じゃなくていい。
あなたのペースで、少しずつ。
でも、確実に変わっていける
──そんな優しい旅路が、ここにはあります。
🐾 あなたが「ただいま」と帰ってこられる場所へ
この国に、「こうならなきゃいけない」
なんてゴールはありません。
「もっといい自分になる」ことじゃなくて、
「今のあなたの中にすでにある
かけがえのない価値に気づくこと」
それを心ゆくまで味わうのが
つな台国の暮らしなんです。
頑張らなくていい。
脱力しながらも、自分に誠実に。
泣きたいときは泣いてもいいし、
言葉にならない想いも
整理できないままで口にしても大丈夫。
そんな、“そのままのあなた”でホッとできる場所。
それが、つな台国。
ここまで読んでくれたアナタ。
それだけで、もう「つな台国」に縁のある“まほろびと”の素質、大ありです🕊️✨
つな台国には、あなたの「今」に合わせた3つの扉があります。
🟢 たびびとさん
Instagram(@tsunako_himiko)をフォローしてくれている
風のような旅人さん。
まずはふわっと、気軽にのぞきに来てくれたら嬉しいな🌿
🟠 まほろびとさん
このブログにふと立ち寄ってくれた
探求心あふれるあなたのこと。
「なんか気になるな〜」って
その直感を大切にしてくれてありがとう🍀
🔵 こくみんさん(来春オープン予定の有料会員)
この国の内側に足を踏み入れて
私や仲間たちと共に、日々を深く味わい
学び合いながら生きていく、大切な住人さんたち。
🔴 おくみやさん(来春オープン予定の有料会員)
国づくりを一緒に支えてくれる、つな台国の中心メンバー。
アイディアをくれたり
そっと支えてくれたり…安心感の要のような存在です。
「なんか気になる」
「つなこに会ってみたいかも」
もしそんなふうに感じてくれたなら──
どうぞ、ブログやインスタを、気軽にのぞいてみてくださいね。
※※来春に向けて一生懸命構築中です💦※※
あなたの日々が、少しでも軽く
あたたかい光に包まれますように。
大きな愛と感謝をこめて。
令和の卑弥呼こと、つなこより◎
この記事へのコメントはありません。