鯛料理とカリカリ梅
ととゼミで鯛の捌き方を教わって
自分でも1尾捌いた鯛で
出汁を取り
潮煮を作り
昆布〆を作り
鯛の腹子と出汁でパスタを作りました。
アラと頭で取った出汁が
オートミールの米化にも
澄まし汁にも
パスタにも
なんでも出来る
そして美味しい。
そして同時に梅が届いた。
エドモアゼルという品種。
梅シロップとか梅ジュースにオススメらしいのだけど
私、梅酒も梅シロップも梅ジュースも
甘くて飲めない。
自家製で砂糖なしで漬ける
梅酒だって、作って満足で
我が家に大量に安置されている。
そんな私に飲み物にするのはちょっと・・・
ってことで、カリカリ梅を作ってみた。
タマゴの殻を入れると
カリカリが持続するらしい。
また、普通の梅干しと違って
冷蔵庫保管。
色々普段の梅干し作りと違う
その違いが楽しい。
カリカリ梅の梅酢は
紅ショウガとか作れるのかな??
写真がいっぱいになったから
スライドショーにしてみた。
やっぱり、料理って楽しい。
本当は、作った料理を「美味しい」って
言ってくれる人が居るともっと
しあわせなんだけど。
父が先に居なくなって
喜んでくれる人が居なくなった。
作った物を誰かと一緒に食べると
1人で食べるより
何倍も美味しく感じる。
仲間が欲しい。
こういう事だったのかもしれない。
ホームパーティーのアイディアを
貰った時もめちゃくちゃワクワクした。
だけど、仲間が居ない。
私の仲間を創りたい。
同じように美味しい食べ物に興味がある人
試行錯誤だけど
見つけていきたいな。
私と遊ぶのが楽しいと
思ってくれる人
自分を出していかないと
自分が楽しめる環境にはならない。
HAPPY理論を学んで気付いた事。
私さえ我慢すれば…
は
私が我慢し続ける世界になる。
私が楽しみ続ける
は
私が楽しむ世界になる。
【世界は自分で作る】
理解しつつあると思う。