すぐに思いつきますか?
小田切あさぎさんの
嫌なこと全部やめたらすごかった
という本を立ち上げた有料コミュニティで1節づつ
読んでいるのだけど
その中にワークがあって
今すぐに笑顔になれそうなこと10個書き出そう
というのがあった。
みなさんは、10個思いつきますか?
私は、2個しか出てこなかった。
1つは、YouTubeを見ること
もう1つは、食卓を囲んでおしゃべり
そのあとは、パッタリ出てこなかった。
無職生活が長くて笑えなくなって
しまってるんじゃないかと不安になった。
それで、1日考えてみたんだけど
本当に出てこない。
3つめとして、動物と触れ合う
4つめ 美味しいモノを食べる
5つめ LIVEに行く
6つめ てんちむのSHOWを見る
ここまでは出てきたの。
だけど、あと4つ・・・
本当に出てこない。
そして、この6つも基本お金がかかるし
対他人が必要で、自分一人で笑顔になれることが
全くないことに気付いた。
自分1人だけで笑顔になれること。。。
無理やり考えて・・・
7つめ 明るい歌を歌うこと。
8つめ 綺麗な夕焼けを見ること。
あと2つ
こんなに苦戦するんだと驚いている。
自分の好きな所10個の方がラクだとすら感じる。
自分が笑顔になること。
こんなにも少ないのかと本当に驚いている。
そりゃ、顔もたるんでくるわけだ(笑)
老け顔って、もちろんシワなどが原因のこともあるけど
顔の下半身が伸びることが主だと私は思っていて
それって、こんな風に笑顔になれないからだと思う。
山田涼介って真顔でも口角が上がってるように見える。
それって、常に、スマイルを意識しているから
表情筋が鍛えられて、常に上がっているんじゃないかと
勝手に思っている。
だけど、私の場合は
なんだったら、在宅勤務で表情なんてずーっと気にしない。
その後、無職で、更に気にしない。
そうすると、笑顔になる事が本当にない。
気付いたら、口角ダダ下がり。
一気に老け込んだ。
9つめ 美味しいコーヒーを飲んだ時
10こめ 湯船に浸かった時
これは、緩んでるだけなんだけど
緩むからこそ、ちょっと顔がほころぶかな
ってことで、選んでみた。
めちゃくちゃ難しい。
そして、反省。
もっと1日1日の笑顔の数を増やして
生きていこうと思った。
一人で気分良い時間をもっと増やしていこう。
おひとり様を結構楽しんでいると
思い込んでいた。
だけど、笑顔にならないって
楽しんでないよな・・・
うん。美味しい。
うん。楽しい。
うん。満足。
淡々とこなしてる感が満載な気がしてきた。
わー!!美味しい♪
んー!!楽しい♪
はぁー!!満足っ♪
こんな感じで毎日を過ごせるように
感度を上げて行こうと思った。
あなたは、笑顔で日々を過ごしていますか?
この記事へのコメントはありません。