明確な意図が大切 HAPPY理論を知る前までは、本当に地獄だった。 私のなす事全てが気に入らない母。 文句と嫌味を言う事で、母はバランスを取っている そう思う位、全てに対して【勝】ことに 夢中だった。 それは、どんな手を使っても母の中で 『勝った』と思えれば、満足なのだ。 母は、私がいる間休めているけど 私は、仕事と介護で自分の時間は皆無。 さらに、嫌味と文句 父は大好きで、介護したいけど限界だった。 父に包丁を持たせて、 「頼むから殺してくれ」と頼んだこともある。 あの時の父の顔が忘れられない。 本当に申し訳ないお願いをしてしまった。 その位、母との生活は地獄だった。 逃れたい一心だった。 HAPPY理論を知った時 これは真理だと思った。 【しあわせになりたい】 その一心でHAPPY理論を聞いたけど 何言ってるかよく解らない。 その時に言ってくれたHAPPYちゃんの言葉 『解らないことは脇に置いとけ。必ず解る時が来るから』 好きを傍に置く。それ以外は、よく解らない。 なぜなら・・・ 私は、脳内母からの愛の眼差しを貰いたい一心だったから 他人と比べるとかほとんどやってなかった。 百点症候群も脳内母からの愛の眼差しさえ貰えれば良いから 他人といる時さえ、上手く立ち回れれば、 私自身を点数付する必要が無かった。 つまり、私は、他人の目じゃなくて 自分の脳内母の目を気にしていた。 だから、よく解らなかった。と今なら解る。 それでも、気付いたら地獄のような生活から解放された。 心が穏やかな日常を過ごすことが出来るようになった。 しかし、退屈が襲ってきた。 そんな頃、ミカちゃんと話す機会が巡ってきた。 退屈で、どうにかしなきゃ。なにか次のステップとか と探している頃だった。 ミカちゃんがHAPPYちゃんを知ったのが 同じ2018年だったこと。 その頃の彼女は1000万を稼ぎ出していた。 私は、お金が回らない日々。 雲泥の差にショックが隠せなかった。 何が違ったんだろう?? 焦りも出た。早く行動しなければ 脳内の母に罵倒されるっ!! ミカちゃんと私の違い。 当時気付けたのは、夢中になるものが あるかないかだった。 私も何か夢中になれるものをっ!! っとひたすら散財し、さらにお金が回らなくなった。 去年は、無料のイベントしか参加しないレベルで…
2025
28Mar