自分を知って自分を置く場所を決める
今、働いている環境は、過去最悪です。
しかし、過ごす環境としては、
過去最高です。
こんな事ってあるんだなぁ・・・
派遣社員ってね。
こういう業務をお願いします。
って契約を取り交わすのです。
例えば、私は、
電話対応とそれに付随する雑務
みたいな感じ。
大雑把な枠組みなわけ。
だけどね。基本的に
派遣は、社員の取り決めた内容に従うのね。
だから、社員に決めといてって言われるのは
派遣業務から逸脱してるわけです。
派遣社員を選んでる理由って色々あると思うのですが、
その一つに管理側に就きたくない
現場で仕事したい。
そういう理由もあるんです。
因みに、私は、まさにコレ。
電話対応したいから派遣業務なんです。
だけどね。
このルールがよくわからず
とりあえず、
金払ってるんだから派遣にやらせちゃえ
っていう考えの社員が多いの。
それならば、業務委託にするなり
社員にして権限渡せって話なのよ。
【社員の取り決めた内容に従う】
これを、日本国憲法第9条みたく
自分の都合に合わせて解釈を変えているの。
どこも縮図ね。
町工場も親会社の無理難題で
潰れていく会社がいくつもあった。
能力があるのに潰されていくのは
見てられない。
どうしても動いちゃう。
因みに・・・
能力が無いと思ったら速攻排除
やっぱり、専務的だわ。
適材適所ってとても大事でね。
誰でもできる仕事だけど、
まとめるのが得意
話すのが得意
聴くのが得意
その分野のちょっと上の仕事を
与えるのが適材適所だと思ってる。
だって、学校じゃないんだからさ
不得意を得意にするとか
やるならご自身で頑張ってって感じでしょ。
金払ってるのにわざわざパフォーマンス悪い
仕事やらせるって意味わからないでしょ?
だから、アナタも
自分を大切にすること
自分を愛することで、
自分を知っていける。
何が好きで、何が得意で、
何が嫌いで、何が苦手なのか。
自分自身を見極めて適所に置いて。
そうすることで、みんなが幸せになる。
だって、
好きな事。得意な事。に従事したら
自分も幸せだし、
相手もいい仕事してもらえるから
喜ぶでしょ??
適材適所(WIN-WINな関係)って
こういうことじゃないかしら?
自分を知るというのも
【はじめの法則】で出来るよ♪
一緒にやってみない?