アナタの人生なのだから選ぶ権利がある
どんな仕事でも向き不向きというのはある。
しかし、3年続けられた実績があったら
自信を持って欲しい。
今回上手くいかなかったのは、
不向きではなく、
環境が悪いだけ。
女性よりも男性の方が多い傾向にあるけど
一人で抱え込む
一人で何とかしようと頑張る
自分の不甲斐なさを責める
もちろん、過去に戻って、
この場合ならこっちの選択もあったよね。
ってのはあると思う。
それを選べなかった自分が悪いって
確かにそうかもしれない。
でもね。
真面目に頑張ったアナタには
その選択をせざるを得なかった場合もある。
全部自分じゃない。
自分を責めないで欲しい。
実は新人の教育って大変だと思ってる。
アルバイト時代、教え方が悪いと言われて
色々試行錯誤して来た。
教え過ぎて失敗した例もある。
何も解らないからこそ、
新人の話を聞くのは最優先。
その上で、直ぐ対応すべきか
ちょっと待ってもらうか
この判断は、質問された人間が判断するべきと思ってる。
相手がある場合は、相手に〇〇と言っておいて
っという対応方法も併せて伝えることも必須。
新人教育は1.5倍の仕事量っていうけど
私は2倍以上だと思っている。
だけど、
教育担当によっては、私と考え方が違う人もいる。
右も左もわからないからこその
不安と葛藤
アナタが悪いわけじゃないでしょ?
環境のせいです。
それでも、
図太く生きていく術を学ぶ人もいる。
だけど、アナタがダメなわけではない。
合わないのだ。
今やってる仕事なんてさ、
歯車の1個に過ぎない。
代わりなんて
使い捨てレベルでいくらでも居る。
だからこそ。
だからこそなんだよ。
アナタが過ごしやすい環境を選ぼう。
だって使い捨てレベルなんだからさ、
どこ行っても一緒でしょ。
自分の居心地の良い環境を選択したら
楽しく仕事できるでしょ。
選択権はアナタにもある。
会社側だけではないと知って欲しい。
アナタに技量が無いわけではない。
覚えておいて欲しい。