毎年恒例の手前みそ作ってるよ♪
いつもは、2月に作るんだけど
もろもろの関係で、今年は3月
おいしくなぁ~れと心を込めて作っていますw
材料は
大豆
米麹
塩
たったこれだけ。
大豆を水で戻して柔らかく煮て
潰して、麹と塩と混ぜて詰める。
いやぁ・・・文章にすると簡単すぎる。
実際簡単なんだけど
後は、麹菌が時間をかけて美味しくしてくれる。
私は、この菌の時間をかけ美味しくしてくれるのがとても好き。
今は、なんでも時短だけど・・・
時短ってさ、本来の在り方じゃないんだよね。
特に、発酵系は、生き物が活動してくれることで美味しくなる
その営みを生き物のペースではなく
人間の都合で無理やりなペースに持っていく。
不自然が起きるわけ。
だから、早く出来るけど
味が落ちるのが早いとか
まぁ、こんなもんでしょみたいな味になる。
パンもそう
菌の都合に合わせると
美味しいものが出来上がる。
おみそ作りは同じ材料でも
人と共存している常在菌の違いで
味が変わると言われているから、一度
味比べしてみたいなぁ。。。って思ってる。
なかなか1年後に会う約束って難しいけど、
それも、味噌持ちよりでw
お味噌は、発酵食品なので、
身体に良いものとされていて
1日1杯の味噌汁を飲みましょう!
なんて言われてるくらいなの。
だけど、一人分ってなかなかね。。。
究極の手抜きは、
出汁パックを破った中身
乾燥わかめ
みそ
お湯
って作り方をしたりもする。
今回は、以前作ったお味噌で
味噌尽くしメニュー
パンは試作の自家製酵母の食パン
豆腐の味噌汁と
サラダ
豚肉の味噌漬け
綺麗に盛ったけど
結局サンドイッチ
自家製マヨネーズをたっぷり
はさんで豪快に頂きました♪
お味噌汁って、ご飯の時だけって思ってるでしょ?!
実は、食卓系の甘くないパンなら
ご飯同様
きんぴら、味噌汁などの
和のメニューも合うんだよ。
是非、やってみてね♪