柔軟性とは相手に従う事では無い
定期的に無料で提供してくれる
女性の新しい働き方委員会
今回の勉強会は、ー柔軟性ー
無意識のバイアス
なんかカッコイイw
レッテル張りや思い込み
男はこうあるべき
とか
女はこうあるべき
とか
普通◯◯でしょ?!
とか
誰にでもあるコト
あると認識するコトで柔軟性が身につく
こういう感じでお話が進むのですが、
柔軟性とは違いを受け入れてなんでも従う
とは違います。
私とは違うのね。
で、コレに関してどうするのが
もっとも良いかを考える。
なので、相手の思い込みやレッテル張りで
対応が難しい場合、人を変えるのも柔軟性。
相性ってのがあるから。
Aさんでダメなら、Bさん
逆に
Bさんでダメなら、Aさん
って場合もある。
って話を聞いて、とても癒された。
以前、働いてたサポセンは、
絶対変わってくれないし、
プロなんだから、1人でなんとかしろ。
上司に変わらせるなんて仕事の出来ないヤツ
って、散々怒られた。
怒った奴の柔軟性が無いだけだった。
私は、物心付く前から虐められてるので
他人軸で動くのが当たり前だった。
その究極が、モラハラだったと思う。
相手の言いなりになる事が柔軟性では無い。
ハッキリと言って下さったのが
本当に救われる。
柔軟性を身に付けるには
異なる意見の人とも対立を恐れず話し合う。
今、頑張って実践してるけど
話し方が悪いみたいでシャッター下ろされて終わる。
コミュニケーションにならない。
ちゃんと意見を聞いて、
お互いが納得出来るようになりたいと思っている
私の考えは、私だけの考えだったと
知ったばかり。
今の会社は、こうしようと思う。
ここまではやった。
っと社員側も教えてくれるので
理不尽な対応も、もうちょっとの我慢
とストレスを最小限にして対応出来る。
相手と向き合うって
相手に伝えるって
とても大切だなっと改めて感じる。
女性の新しい働き方委員会のみなさま
素敵な勉強会をありがとうございました。