ココロの声が分かる
石川元紀(いっしー)さんは、
整体師なんですけど
痛みが取れればそれでよい。
ではなく、どのような心の状態になれば
この人は、健康で居られるのだろうか?
そういう視点で研究を重ねた結果
感情の羅針盤が出来たそうです。
今回は、そのセミナーがどんな内容なのか?
田中 里依さんの説明会のような夜カフェに
ZOOMで参加してみました。
感情の羅針盤セミナーとは…
感情の羅針盤セミナーでは、誰もが必ずどこかに分類される
4つの「感情のカテゴリー」を使用します。その「感情のカテゴリー」とは
・認証感情
・社会感情
・表現感情
・探究感情それぞれの「感情のカテゴリー」は異なる特徴・目的・本質を持っています。
感情の羅針盤セミナーを受けることで、
その特徴や本質を知る手がかりをつかみことができるようになります。そして、「感情のカテゴリー」の特徴や本質がわかると
自分にあった成果のとりやすさを理解でき、
自分の気持ちのしんどさがわかるようになります。感情の特徴・目的・本質を知ることで、
あなたの人生の『羅針盤』となるのです。HPより抜粋
こんな内容なんだけども
スイミングスクールのお話を交えて
お話してくれました。
お母さん:社会感情
娘:認証感情
息子:表現感情
私が「解るっ!!!」って思ったのは、
息子の反応でした。
そして、母は、お母さんとおんなじ感じ。
私がやることなすこと気に食わないのは
この感情も一役買っていると理解した。
そして、娘の動きは、ボイトレの先生に
似てるところがあるかも
探究感情の人は、お友達のあの子に似てる。
こんな風に当てはめて話を聞いていると
そうそう!!!
そんな感じ!!
解るっ!解るっ!
確かにそんな感じっ!!
っといっしーさんが出す例題に
イチイチ反応出来るくらいピッタリw
息子と娘が遊ぶシーンの息子の行動なんて
まさかの父そっくりw
職人気質だからだと思っていたけど
表現感情だからかっ!!
ってことは・・・
私、気付いてないだけで
父と同じことしてる可能性大かも💦
他人とのコミュニケーションを円滑にするのに
って言うのは、もちろんなんだけど
ただたんに面白いから受けてみても良いかも♪
だって、本当に例題やそれぞれの感情が
本当に手に取るように解るようになれそうだもの。
感情の羅針盤オススメです💛