エンプティチェアを体験してきた 2週間に渡る無料体験会で行った内容 ①心のアクセルブレーキに気づく『四面分析』 ②自分の真の願望に気づく統合 ③すべての人間関係が円滑になる傾聴 リアル体験会 ✅山根式エンプティチェア プロのナビゲートでカウンセラー実践体験 ✅山根先生の本格カウンセリング体験 ✅ 現役カウンセラーとの個別カウンセリング ✅ 山根先生との特別座談会 カウンセラー実践体験でクライアント役をやった時 速攻で泣いた。悲しみが、まだ残ってる。 そこに気付いた。 デモで見た山根先生のカウンセリングでは エンプティチェアをやった後 ノイズの書き換えまで見せて頂き 私は感情の解放で、終わっていた事に気づいた。 本物のカウンセリングとは クライアントの悩みや問題を解消し 「自分の未来を楽しく、豊かに、幸せになる力を取り戻す」 ための助言をする 全部をメモれなかったんだけど 確か、こんな感じのコトを言っていた。 癒すだけでは、中途半端なんだな。 だけど、癒しが完全に起きてからじゃないと 自分の信念の書き換えは難しい。 このワークをやった時 私は、自分一人で怒りの解消は出来てたなぁ・・・ っと思った。 自分一人でと言ったが、もちろん HAPPYちゃんの言葉があったからだ。 アイキンとは本気で怒りをぶつける。と あとは、ひとりで思いっきり怒りを出して スッキリしてから行動を考える的な話をしていた。 いつも、たった一人の親なんだからなんて言われまくってて ずーっと辛かったが、この話を聴いて あぁ、ひとりでやればいいんだ。 そう感じて、枕を母に見立てて滅多刺しにしてやった。 怒りを感じる度、本気で殺しにかかっていた。 1ヶ月もやり続けたら、どうでも良くなった。 ただ、これ、究極的に怨んでいたから めちゃくちゃ体力使ったんだよね(笑) だけど、ワークでやった時 新聞紙を丸めた棒 家だと布団叩きがあるならそれも良いとのこと あとは、座布団やクッションを置いて 怒りは首らへんを中心に溜まるらしい。 だから、大きく振りかぶって 肩甲骨を動かすようにして 自分の怒りの感情を肩から指先に流して捨てる この時に 息を吐きながら振り下ろす…
2025
20Apr