今年の抱負
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
今回はゆく年くる年を見る前に酔い潰れるという
気付いたら明けてました。
父がいなくなって豪華な天ぷら蕎麦は
無くなりましたが、鴨蕎麦を作りました。
毎年声をかけてくれる人が居る
というのは、とてもありがたいなぁと思う。
2018年HAPPY理論に出会って
無理をしない
頑張らなくていい
我慢しなくていい
と教えて貰った。
最初に覚えた理論は
「解らない事は置いておく」
失敗しつつも続けて来て
ミカちゃんに出会う事で
「あぁ、HAPPYちゃんが言ってた事はこういう事か!」
っと色々解り始めて、生きやすくなり
受け入れてくれる人に出会えた。
「出会えた」というより認識できた。
我が父は
自分が我慢して丸く収まるなら
我慢しようとする人だった。
キャパオーバーして
認知症になったと思っている。
父のようにはならない。
そう思っていたけど、
常に母のような人に囲まれていた私は
受け入れて貰えないのが当たり前で
我慢してることに気付いていなかった。
ソレに気付けた2022年
重要人物だと思っていたけど、そうでもなかった。
なんなら、関わりが無い方が良さそう。
そんな風に感じた人も多かった。
2023年は、過去最も
恐れていたことに挑戦します。
何やっても変わらない。
ブスが何やっても無駄
太っても痩せても見た目変わらない。
こんな言葉を受け取って
いくら「痩せたい」と思っても
痩せられなかった。
減った体重を見ると
「食べなきゃ」って思考が働く。
相当痩せる事が深層心理で嫌がってる。
スマートバスマットのおかげで
なんとなく傾向も見えて来た。
肉が邪魔で動けないのが辛い
可愛いと思う服をサイズで諦め
例え着れたとしてもイメージと大きく違って
ガッカリするのがシンドイ。
「痩せようと思う。」
そう言った時、昔はアンチ発言しか
受け取れなかった。
ソレが、どんな風になりたいの?
イメージは大切だよ!!
っと応援してくれる言葉を受け取れた。
以前の私はこういう嬉しい言葉を受け流していた。
今、HAPPY理論のおかげで受け取れるようになった事が
とっても嬉しい。
2023年
更にOKを出してくれる言葉を
受け取れるように
益々、HAPPY理論を継続していきたい。
そして…
アレもコレもと手を出さず
必要なモノにだけ出す
疎外感という恐怖と戦っていきたい。
お友達というより仲間を作りたい。
そして、一回頑張り過ぎて見るのも嫌になった
手作りを復活させたい。
今回のおせちは、1品牛宮城のユッケ以外
全部手作り。めっちゃ頑張った。
伊達巻
鴨ロースト
鰤照り焼き
柚子大根
栗きんとん@てんきち母ちゃんレシピのアレンジ
黒豆@てんきち母ちゃんレシピ
お煮しめ@参考レシピ1@参考レシピ2(渡辺 あきこ)
Aグループ椎茸出汁
人参
レンコン
椎茸
ごぼう
Bグループ鰹出汁
高野豆腐(昆布出汁)
たけのこ
鶏肉(ごぼうの残り汁を合わせる)
こんにゃく
Cグループ混合出汁
里芋
Dグループ塩茹
サヤエンドウ
紅白なます
松前漬け
紅白かまぼこ
カラスミ@築地目利き協会
ブログで残して置かないと
レシピ探しから始まる事に気付いたので
備忘録的な感じで残しとく。
動画でも残していけるよう奮闘中!
基本、参考なのでアレンジ加わってる事が多いけど
まぁ、なんとか父にマルを貰える
形になったんじゃないかと
今年、更にしあわせを感じられますように
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。