間違った思い込みがまた一つ見つかった。 半年ぶりに山根先生の無料講座が始まった。 半年前にも教えてもらった4面分析 これの説明をする前に・・・ なんで、この自己分析ツールが必要なのか という話を長々としてくれました。 とにかく、今回は、創始者の山根先生が 直接話してくれているので深みがある。 まぁ、カウンセラー養成講座なので カウンセラーになるためには あり方が大事という話 あり方とは人生ではないか? 自分をどれだけ知っているかによって 他人を理解できる幅が広がる また、4面分析で数を出せる人は それだけ自分を知っているということ 有名な経営者などは、めちゃくちゃ出てくるそうです。 また、4面分析は1つの枠に集中して出す。 思考を使わずに出すのがポイント 1つ終わったら次の枠という感じで あっちこっちにバラバラに書き出すのは 頭の中が整理されていない状態だとのこと なので、1つの枠で15分位しっかり考えて出し切る そして、次の枠と進めることが重要。 全てを書き終わったら G-とR+の項目をじっくり観て 本当にそうなのか? と客観的に観察してみる。 そして、また、別の機会に 4面分析をやってみる。 前回書ききれなかったものなども 書いてみてみる。 っと前回、お弟子さんが説明したものより めちゃくちゃコツみたいなのを 話してくれているきがする。 今回の無料講座入って良かったと思った。 そして、この話を聞いていて なんと、降りてきた。 私の間違った思い込みっ!! 前から言ってるんだけど 全ては脳内母。コレが全ての元凶。 私は、 テストは100点取るためにある 試験は受かるためにある。 常にTOPの先を目指せ と言われて育ってきた。 そして、ずーっと 頑張って出来たものに関して 出来て当然。 これが出来るなら更なる上に行けるよね。 と言われていて 褒められることが無かった。 一生、歯を食いしばって 頑張り続けなきゃいけないと思い込んでいた これが、脳内母にもしっかりインプットされてて…
2025
07Apr